写真帖・あの日あの時

私の想い出・記憶・記録     

城山公園散策

小山駅から西側の観晃橋へと続く祇園城通りを歩くこと約10分
観晃橋の手前右側、思川左岸の小高い所に城山公園があります
かつて、祇園城(小山城)が築かれていました
京都祇園牛頭天王社(八坂神社)を祀ったところから
この名があるそうです
祇園城跡は鷲城跡・中久喜城跡とともに
小山氏城跡として国史跡に指定されています

城山公園南側の再整備事業が2020年度末に着工
しばらく立ち入ることができませんでしたが今年6月に完了
日中でも暗い印象でしたが、どう変わったでしょうか
 

 
城山公園の南側の曲輪(本丸・二の丸エリア)は
明るく開放感のある公園に生まれ変わっていました
約500本あった樹木を8割くらい伐採したらしいです
 
 
 
 
 
南側の曲輪と中央の曲輪の間にある祇園橋を渡ります
 
ちょいと振り向いて… 誰もいない
 
 
 
中央の曲輪(広場)に大銀杏があります
公孫樹(城山公園のいちょう、小山市の天然記念物 とちぎ名木100選)

(実なしイチョウ:市のホームページ等から引用)
小山落城の際、古井戸に身を投げた姫の霊が傍らの公孫樹に宿り
今なお実を結ぶことがない、という伝説がある
 
 
公孫樹を背にしてさらに北へ進みます
 
 

一番奥の曲輪・東側には駐車場がありますが
大きな通りからの進入路が分かりにくいですね

 
城跡巡りの好きな方には整備された公園よりもこちらの方がいいかも...